コンテンツにスキップする

今週も学生実習ウィーク

こんにちは!

今週も聖マリアンナ医科大学から学生さんが実習に来られました!

今回の学生さんは部活動はクルクルとリボンと舞う体操をやられていたとの事で、立ち姿がきりっと美しい6年生でした!

ご自身はまだまだ方向性が決まっていないものの、内面の疾患は検査・数値では計り知れないと精神科の分野に向きつつあるようです。

今回の在宅診療の実習での感想をお伺いしたところ、服薬状況や患者さん本人の生活や思いなど細かい所まで医師、看護師、関係者が把握していることが、普段の現場にはない大きな違いだとおっしゃっていました。

このようなことは以前の学生さんからも同様の事を言われていましたが、新たな学びポイントなのですね。

治療を続けながら、いかに穏やかに生活していけるか、そこに在宅医療だからできる患者さんとの対話があると改めて感じました!

今週もありがとうございました!