コンテンツにスキップする

翔け!熱き未来へ

こんにちは!暑い日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

今月も聖マリアンナ大学から六年生が実習にこられ、アリオ橋本の外来みずじゅんクリニック、さがみはらファミリークリニックの在宅医療現場を1週間見てまわりました。

今回お越しいただいた方はもう既に先生の風格漂う小児科希望の学生さんで、診療現場について回る中で、患者様、ご家族、外部の施設スタッフさんへはもちろんのこと現場の我々クリニックのスタッフ1人ひとりに対しても真摯に対応いただき、笑顔が絶えないユーモア溢れる方でした!

これからも沢山の現場を経て多くの知識、経験を積んでいかれると思いますが、「人」との関わりは常にあるもの。患者さんに関わらず、関わる方との関係性が自然に築けることは医療を届ける中でもとても大きな要素ですよね。対話を重要視する水上の診療スタイルにも関心をよせておられました

小児科希望の中、救急の分野にも興味があるようですが、今回在宅の現場を見られ、患者さんとの距離感がまた興味深いと新たなやりがいの世界を感じられたようです

最終日にお世話になっている施設さん玄関に育つ2メートル近く伸びた向日葵と水上と一緒に記念撮影!

向日葵のパワーのごとく、輝かしい熱き未来へ!

1週間ありがとうございました!!